International headphone music festival
[Placard Tokyo]

  • date : 2005 09/03 19:00 - 24:00
    09/04 10:00 - 24:00
  • venue : Hotel CLASKA
  • fee : ¥500

Placard Tokyo!!

baby with headphone

 パリで活躍するdiscom / decoのerik minkinnenが主催するヘッドフォン・フェスティバル「プラカー」は、一人一時間の持ち時間で出演者が自らがオンライン上でエントリーするという、ハイテクな持ち寄りホームパーティー型イベント。会場にスピーカは無く、観客はヘッドフォンでのみ演奏を聴きます。また、その状況はチャットやウェブカムでの映像を交え、ネットワークを通じて世界中の会場へとストリーム配信されます。

 様々な都市に散らばったMusience(Musician + Audience : erikの造語)達は、同じ時間にヘッドフォンをかぶり、ネットワークを通じ、そこに起こっている一つの状況(行われているコンサートはもちろん、ネットワークそのもの)へと耳を澄ませるのです。

 パリでは今年8回目を数えるプラカーですが、2002年にはパリと東京で72時間ノンストップの同時開催を実現。また、2003年には全体を95日間のオープンプログラムとし、パリを始め、東京ロンドン、NYCなどでも開催されました。95日間という期間の中、世界中のどこかでプラカーは行なわれ続けています。

 東京では2002年、yoyo、slidelabの主催によりスタート。2004年からはARchプロジェクトが主催、代々木公園で開催されました。世界中でも類を見ないオープンエアタイプの開催で、プラカー本家サイトでも話題になりました。真夏のあつい中、木陰で大勢がヘッドフォンをかぶる風景の楽しさ!
 今年は、目黒、CLASKAでの開催です。時間帯により会場はCLASKA内で移動しますが、屋上に設けられたルーフテラスでのビールは、きっとおいしいはず! 是非、皆様お誘い合わせの上、遊びにいらしてください。

会場案内

Hotel CLASKA

  • 東京都目黒区中央町1-3-18
  • Tel: 03-3719-8121
  • Fax: 03-3719-8122
  • email: info@claska.com
Hotel CLASKA Map
  • 東急東横線学芸大学駅より徒歩10分
  • JR山手線目黒駅より車で5分
  • 目黒駅西口よりバスで清水下車徒歩1分(大岡山小学校行き)

>> Googleマップ

For Artists

 コンサートのプログラムは、アーティストが自ら登録フォームを埋めて行くプロセスによって、匿名性をもってオンライン上で作られて行きます。
 エントリーはこちら(http://arch-project.com/placard/8_tokyo/entry.php)へ。
 DJでの参加もOKです。DJでの参加の場合、ヘッドホンでMixを聞きながら同時にイヤホンでモニターを聞く形になります。慣れるまではやりづらいですが、慣れればなんとかなります。事前に練習してみてください。モニター用のイヤホンは各自で用意して下さい。
 会場にはシンプルなミキサー(12ch)とヘッドフォン、ターンテーブルなどが準備してあります。また、後で詳細をここにアップします。
 生楽器などで演奏をご希望される方は、マイクなどは各自でご用意下さい。

musician

For Audience

 演奏はインターネットでストリーミングされますが、主催者の意図(インターネットラジオでは無く、あくまで同じ時間を共有するという意識があってこその遠隔イベントであるということ)によりURLは公開されません。もし遠くにいらっしゃる方で、どうしても聞きたいという方がいましたら、本家プラカーサイトで登録を行なうか、前日までにplacard@arch-project.comまでご連絡下さい。
 お近くにお住まいの方は、是非、当日会場まで足を運んでください!!
 こちらでもヘッドフォンは40台程度用意していますが、大勢の人が使うことになりますので、数が足りなくなる場合もあります。足りなくなった場合は聞きたい方でシェアしていただく形になります。絶対に聞き逃せないという方でしたら、念のため、ご自身のヘッドフォンをお持ちになることをお勧めします。

audience

プラカー International サイトはこちら http://leplacard.org/
質問などの問い合わせはこちら placard@arch-project.com
過去のplacardの様子はこちら Placard#7 tokyo[2004], half-placard[2003]